季節の変わり目に肌に違和感を感じ痒みが出て、擦ってしまうと赤く腫れて水ぶくれになる厄介な敏感肌・・・。
水ぶくれになれば、メイクなんて全くできません。(悲)
肌荒れしている時に、救いになったのは皮膚科の先生に勧められたドクターズコスメ。
今回はドクターズコスメである青山美肌<モイストリペア>をお試ししてみましたのでご紹介します。
ABI(アビ)モイストリペアとは?
植物オイルをベースに、2種類のセラミドを配合した角質の健全な保湿バランスを整えるクリームです。セラミド(細胞間脂質)はお肌がもっているうるおいの成分で、このセラミドが環境変化や乾燥のトラブルなどで失われることが炎症を引き起こす原因とされています。
容量:60g
本体価格:6,000円
メーカー:青山美肌
ブランド:アビコスメ
ABI(アビ) モイストリペアの使用方法
朝晩の肌ケア時にご使用してください。
1:洗顔して肌表面をキレイにする。
↓
2:ローションやエマルジョンなどで保湿をする。(※肌の状態によっては量を減らすor手順を省く)
↓
3:モイストリペア少量を手に取り、指を使って優しく肌に薄く伸ばす。
↓
4:乾燥が気になる部分には重ねづけする。
成分
ABI(アビ)モイストリペアの魅力は?
セラミド3
内側から潤いを保つ美容成分であるセラミド3が老化肌を防ぐ!
肌の保湿を行っている成分の一つ「セラミド3」は肌の約80%の水分を肌から出ていかないようにしています。セラミド3が少なくなって不足してしまうと水分が足りず肌にダメージを受けさせてしまい、しわやたるみの原因となり、老け顔になってしまうのです。
セラミド3が入っているABIモイストリペアを使えばセラミド3により保湿ができるので肌の潤いを保つことができるのです。低刺激処方なので敏感肌に悩む人にも安心して使える保湿クリームです。
ドクターズコスメ
ABIモイストリペアは敏感肌、アトピー肌などデリケートな肌を持つ人の為に作られたドクターズコスメです。乾燥してしまった肌には刺激は禁物!やさしい保湿ベールをぬることで安心して使うことができます。
ABI(アビ)モイストリペアを使ってみました!
お試しサイズはチューブタイプになっています。テクスチャーを出す量も調整しやすくていいですね。
テクスチャーを出してみました。ほんのりバニラ色のホワイト!香りはほぼないです。微かに薬品っぽい匂いはしますが、全然気になりません。
テクスチャーの固さは乳液よりこってりめのクリームといった感じ。少量なのに広範囲にスーッと伸びます。
シルクベールのような軽いつけ心地でノンストレスの保湿ケアクリームです!
年齢肌(目元のしわ、ほうれい線、たるみ)はなぜできる?
乾燥がたるみになる原因は、肌の内側の水分がなくなるからです。
真皮のヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンの減少が原因で、弾力を失った肌になってしまいます。水分不足になるのは加齢が関係しますが、乾燥で拍車をかけてしまいます。
肌が乾燥すると、皮膚の新陳代謝が悪くなり、古い角質が残り肌の生まれ変わりであるターンオーバーが乱れてしまいます。
こうなると角質層のバリア機能が低下して、肌のうるおいが逃げやすくなる、紫外線などの影響を受けやすくなり、たるみを招きます。このように乾燥はたるみも原因を作るのです。
ABI(アビ)モイストリペア保湿力はどんな感じ?
ちょっとこってりめのテクスチャーなのに、伸びがよく肌にフィットするABIアビモイストリペア。実際にきちんと保湿されているか、肌チェッカーを使って検証してみました。
モイストリペアをつけた後
水分量:51%
油分量:16%
しっかりと保湿ができており肌内部の水分量と油分量のバランスが整いました!つけた感じは重めのクリームから?と思いますが、サラリとすべりがよくなるのに、しっかりと潤っています。
そして敏感肌への違和感はなし!(香料なども刺激がないからかな?)安心して使えるドクターズコスメに巡り会えました!
ABI(アビ)モイストリペアはどこで販売中?
楽天市場で販売しているますが、6,000円になります。
1番お得に購入するのであれば、定期購入がお得~!!
ABIモイストリペアは、定期便だと通常価格 6,000円のところなんと、4,800円で購入できます。
さらに、初回のみ1個無料でプレゼントしてくれるんだそうです!

え?4800円で2個分って、めちゃお得です!
そして安心の全額返金保証付き!
自分の肌と相性が合うか心配だと思うので、いきなり定期便を購入するのには抵抗がある・・・そんな方には私みたいにお試しバージョンをまず買ってみるのもいいと思います!
コメント