
16時間ダイエットにチャレンジしているみっこ(@candy_asami)です!
子供の卒業式&入学式を控えている私。
このままじゃヤバイ!スーツが入らない!
(大きいサイズのスーツを買うのは絶対に嫌だ!という貧乏魂から、笑)
「16時間ダイエット」を始め、1カ月が経ちましたのでご報告します。
体重:-2.1kg
体脂肪:-1.5%
・・・・劇的な変化はないものの、確実に着実に減量しています。
この記事を読むと、44歳の主婦が16時間ダイエットを行った結果・食事や運動内容がわかります。
「16時間ダイエットにチャレンジしてみたい!」と思っている方の参考になれば嬉しいです。
16時間ダイエットとは?節約、ゆとり時間、美肌、ダイエットに良い
16時間ダイエットとは、1日24時間のうち、16時間は食事をしないことです。←そのままですね。
残りの8時間は何を食べてもいいんです。
糖質量やカロリーを気にすることなく、白ご飯やラーメン、パスタ・・・お菓子やケーキもOK!!
1日3食の食事は(いつも)胃腸に負担をかけている状態。だから16時間断食することで、胃の中を空っぽにし、腸を整えることが目的です。
また12時間以上食事しないことにより、身体中の脂肪が燃焼する検証結果も出ています。

1食分を食べないことで節約になるし、
食べる行為をしないので時間に余裕ができる、
空腹のおかげで腸活に繋がり、美肌になり痩せれる!!
なんという効果でしょう!!!笑。
これはヤルしかないです。
16時間ダイエット時間帯(タイムテーブル)
朝6時~昼14時(8時間)→食事OK
昼14時~朝6時(16時間)→断食
※断食中にはお腹が空きます。
ナッツ、無糖ヨーグルトは食べてもよい。
水、お茶、ブラックコーヒーは飲んでよい。
【写真あり】16時間ダイエットの食事

主婦16年目ですが、正直なところ料理は得意ではありません笑。
それでも主人や子供たちの健康を考えて、新鮮な野菜や卵、お肉を選んで毎日料理しています(しているつもり・・・です。)
最近、有機野菜や身体にやさしい食品を宅配してくれるオイシックスを利用しています!(宅配便利だわ・・・ほんと。)
有機野菜を食べることは健康に繋がる!ダイエットも安心してできるオイシックス
16時間ダイエット中に食べた食事の写真をどうぞ~♡朝ご飯、平日はお弁当になります。
16時間ダイエット中の朝ご飯
16時間断食明けの朝ご飯は最高に美味しいです!和食も洋食もOK、ケーキだって食べました!
たまごかけご飯は栄養満点な上、時短料理なので朝ご飯にはぴったり!
無性に食べたくなるパン・・・。パン好きなので食べれる事が幸せです。
16時間ダイエット中のお昼ご飯・お弁当
30雑穀米のおにぎりが美味しくて・・・!!メインのおかずや副菜、野菜も入れた色とりどりのお弁当です。
韓国料理のヤンニョムチキンが好きです~。きっとカロリー高めなんだけど・・・食べてもいい時間に食べているのでセーフ!笑
とにかく「さつまいものレモン煮」が好きなので、だいたいお弁当には入れます。
砂糖を使うレシピなのですが、ラカント使用です。味は遜色なく美味しいので、ラカントはダイエットする上でおすすめの甘味料ですよ。
1日2食になる16時間ダイエットなので、お弁当は盛りまくります笑。写真では見えませんが、お弁当の底にレタスをたっぷりと入れております。
twitterにて朝ご飯やお弁当など、16時間ダイエット中の食事をUPしているので、良かったら見て下さいね~!
いいね、フォロー歓迎!大喜びします笑。
16時間ダイエット中の運動
よーーーーしゃーーーー!!笑
今晩から、また脚パカ開始するよーーーーーーーーぉ。#16時間ダイエット #脚パカ #お腹痩せ #ダイエット結果 #足太い #悩み #宅トレ #ダイエット仲間募集 #運動嫌い #痩せたい pic.twitter.com/PYxcthuBD0
— みっこ@44歳美容マニア&脱毛沼突入 (@candy_asami) March 9, 2022
✔スクワット→歯磨き中。
✔腕ねじり(二の腕集中痩せ!)→気がついた時。
✔ウォーキング→週に2日・30分程度。
ゆるすぎる運動なので、きっと体脂肪も落ちにくいんだろうな・・・と実感しております。今後はダンベルなど負荷をかけてトレーニングしようと思います!←とにかく運動が苦手です・・・笑。
16時間ダイエットの効果をさらに高める方法はロカボ食事!

1カ月間16時間ダイエットをした週ごとの減量結果です。
2週間後 -1.2kg
3週間後 -1.8kg
4週間後 -2.1kg
1カ月間の減量結果をみると・・・劇的な痩せ方をしていません。
自由に食べていい8時間は、糖質やカロリーを考えることなく好きな食事をしていた私。
朝からケーキとかお饅頭とか食べちゃうしね・・・笑。
(だから1カ月も16時間ダイエットを頑張っているにも関わらず、大した減量も出来ていないんだ。)
やっぱり、筋肉をつけて痩せたいなら、ロカボを意識した食事を摂らないとダメだな・・・と確信。
今後は、ゆる糖質オフ・低カロリー&高たんぱく質を心がけた食事を摂っていきたいと思います。
今後、取り入れたいロカボ食事
糖質オフ・低カロリー・高たんぱく質のロカボ食品。最近は本当に優秀な健康食品がありますよね。
今後、さらなる減量を促進させるために、こちらの食品を試していこうと思っています。
Zenb豆ヌードル
BASEパン
プロティン
オートミール
この中でもオートミールは、すでに始めています~!!
流行りからずいぶん遅れましたが、オートミールを取り入れてみて感動。

なに!めっちゃ美味しいやんw
後日レシピなども載せようと思いますが、とりあえずオートミールのいいところをメモしておきます。
価格が安い=節約になる
腹持ちがいい
美味しい!!
すぐ調理できる=時短料理
腸活になる=美肌になる=ダイエットに繋がる
プロティン
「16時間ダイエット プロティン」と検索すると、ファスティング中はプロティンはダメ!という記事が目立ちましたが、ダイエット中って、どうしても栄養が偏ってしまう心配がありますよね・・・。
・・・ですが!! 髪の毛、爪、肌に必要な栄養素であるたんぱく質を手軽に摂取できるプロティンは必須です。

・・・というか、健康的にきちんと痩せたいので、飲む時間を考慮すれば大丈夫だと思っています!
プロティンは、何でも食べていい8時間中の朝10時~11時くらいに小腹が空いてくるので、飲んでいます。
私が愛飲しているプロティンは「マイプロティン」で、お値段お手頃なのにたんぱく質はしっかり!!
↓
40代が選ぶプロテイン!マイプロテイン・コラーゲンでダイエット&美肌作り
引き続き16時間ダイエットを継続していきますので、次回は2カ月経過したら報告します。
どのくらい痩せられるか楽しみだね、笑♡
16時間ダイエットをしているあなた、これから始めたいと思っているあなたへ(少しでも)参考になれば嬉しいです。ダイエットを楽しみましょう~!
コメント