
え?私は41歳ですが、ただいま韓国コスメにぞっこん中♡笑
なんといっても、可愛いパッケージ。購入しやすい価格。
手頃な価格だけど、美容効果が高くて期待できる!→このお得感が好き。
そう韓国コスメといえば、可愛くて安いとイメージなのですが、
正直、アラフォーの私には「エイジングケア=老化肌対策」というアンチエイジングが常に頭の中をぐるぐるしてて、プチプラな韓国コスメは好きだけど、年齢的にはもう少し高くてもいいから、エイジングケアできるコスメがいいな・・・とただいま高品質な韓国コスメを物色中なのです。
中でも最近サンプルで使った「ゴーバイヒョイ」のジンセンベリーシリーズが良かったので
紹介しますね。
アンチエイジングを意識しているアラフォーの女性にへ。
たくさんある韓国コスメで、どれを選んでいいのかわからないあなたに、自信を持っておすすめしたいスキンケアアイテムでした!
gobyhyoyi(ゴーバイヒョイ)ってなに?
韓国で人気のコスメはたくさんあるけれど、その中でも高品質スキンケア商品を厳選したスキンケア用品オンラインセレクトショップ「gobyhyoyi(ゴーバイヒョイ)」。
運営している代表のヒョイさんは、自分が敏感肌で悩んでいた時に、高品質な韓国コスメでスキンケアを使い改善できたとのこと。
日本でもきっと同じように悩む女性がいて、どんな韓国コスメを選んでいいかわからない人の為に、このゴーバイヒョイのショッピングサイトを立ち上げたということなのです。
代表ヒョイさんとは?
gobyhyoi(ゴーバイヒョイ)のジンセンベリー紹介と代表のヒョイさんが登場です。とっても綺麗な方ですよ~!!
ジンセンベリーとは?
生薬である高麗人参はご存知でしょうか。
高麗人参の人参部分(根っこ)ではなくて、赤い実のことをジンセンベリーといいます。
高麗人参に赤い実があるなんて初めて知りましたが・・・笑。
それもそのはず・・・この赤い実は4年に1度だけ花が咲き、実を付けます。しかもたった1週間しかつきません。

4年に1度でたった1週間って・・・・めっちゃ貴重!!!
そんなジンセンベリーの美容効果が優秀らしいので、どんな美容効果があるのか調べてみました。
ジンセンベリーの美容効果とは?
ジンセンベリーに含まれるジンセノサイドという成分がポイント。
ミネラル、カルシウム、ビタミン、無機質、カルシウム、マグネシウム、亜鉛といった、美肌作りに欠かせないミネラル美容成分が豊富に含まれているのです。
血行促進・・・むくみをなくす
ターンオーバー・・・新陳代謝を促す
肌ハリ・つや・・・ヒアルロン酸生成促進作用
肌弾力・・・コラーゲン・エラスチンの分解抑制作用
美白効果・・・メラニン色素を生み出すチロシナーゼを阻害
ジンセノサイドは血行を改善することによって、肌の弾力向上などに効果的で、などミネラルが豊富で新陳代謝を円滑にさせるなどの効能があります。

えっ?ジンセンベリーってエイジングケアの神様やん。
では!ジンセンベリーの美容効果に着目したスキンケアアイテム3点のお試しセットを使ってみたのでレポしますね。
ジンセンベリーO2バブルクレンジングフォーム(洗顔料)×3
シェールベイラディアンスセラム(美容液)×1
ジンセンベリーハイドレーティング・リッチクリーム(保湿クリーム)×3
ジンセンベリーO2バブルクレンジングフォームの体験レビュー
pH5.5弱酸性で子供も敏感肌の方も安心して使えるクレンジング洗顔。W洗顔は不要です!→時短コスメ。
✔ダブルクレンジング不要
弱酸性なのに、優れた洗浄力!角質も一緒に洗い落とす!
✔皮脂調節・角質と毛穴ケア
お肌の油分と水分のバランスを調整、酸素バブルが角質と毛穴をケア
✔楽しい洗顔タイム
酸素バブルがお肌に当たった瞬間しゅわしゅわっと♪
細微バブルでお肌の刺激を最小限に!
✔しっとりもちもち
4年目の高麗人参の実、ジンセンベリーの成分が含有され、優れた水分力
使い方
O2バブルクレンジングフォームを3〜4プッシュし、つけた後10〜20秒待ちます。
白い泡(酵素バブル)が出てきたら、マッサージするように、汚れを落としていきます。
使ってみます
02バブルクレンジングフォームを手に出してみました。
少しとろみのあり、白濁透明のテクスチャーですね。腕に出してみました。
伸ばしました。とろ~んとして伸びもいい!
あれ?時間が経つと、だんだん白くなってきましたよ。

見ていて楽しい!笑
さらに時間をおくと泡になってきましたよ~。この所要時間は40秒~1分ですね。
もっこりと泡立ちました。す・・・すごい♡
顔に乗せるとテクスチャーが泡に変わる時にぷちぷち・・・と微かに音が聞けますよ。
この泡・・・細かくて濃厚です。
使ってみた正直な感想は?
02バブルクレンジングフォームを洗い流すと、さっぱりではなくてしっとり!
つっぱり感なんて全く感じません。気になってたメイク落としですが・・・綺麗におちています。
ただウォータープルーフ系のアイラインなどはちょっと難しいかも?(すみません!私はマツエク派でアイライン引かないので実際はわかりませんm(u u)m)
シェールベイラディアンスセラムの体験レビュー
✔水分と栄養を補って、ツヤ肌へ
弾力ケアに効果的であるサポニンが含まれたジンセンベリーエキスと
特許をもらったエキスがヒアルロン酸と配合されることで、水分と栄養を補い、お肌を健やかに保ち、イキイキとしたツヤ肌にしてくれる美容液です。
使い方
適量を出して肌につけてください。
使ってみます
手の中にスッポリとはいるセラム。白を基調としたパッケージが清楚で良い感じ♡
テクスチャーはどんな感じなのでしょうか?プッシュタイプの出し口です。
プッシュしても出てきません・・・笑。うっそーーーー!!って感じですが、何度プッシュして出てくる気配がないので、ポンプ部分のを外しました。
透明のドロッと粘度があるテクスチャーで、ベリーの香りがします。この香り・・・とってもいい!!!個人的に好きな香りですよ~。
粘度はあるのですが、伸ばすと緩みスーッと肌に溶けるようになじみます。
ベタベタしないサラリとして美容液ですね、肌がもっちりしました。
使ってみた正直な感想は?
テクスチャーのドロッとした感じから、肌になじませると浸透が早い美容液。
毛穴をうめるように一気に肌が潤いますね。
ベタベタしない美容液なのに、肌がもっちりするので優秀ですね~。
ジンセンベリーハイドレーティング・リッチクリームを使ってみました
✔高栄養
栄養成分がたっぷり含有されているのに、べたつきがないテクスチャー
✔高保湿
水分の補給する様々な成分が含有され、しっとりしたハリのある肌に。
✔お肌のキメを整える&トーンアップ効果
乳酸菌から取り出したヨーグルト成分が肌のトーンを明るくし、キメを整えてくれる。
✔お肌を守る
カタツムリの粘液成分が含有され肌の保護膜を作ってお肌を守る。
肌にバランスよく吸収され、イキイキとした肌へ導いてくれるデイリーリッチクリーム
使い方
適量を取り出し顔の内側から外側へ、首は下から上へ柔らかく塗り、手でよくなじませてください。
使ってみます
マットゴールドのパウチパッケージ。切り口もあるので便利ですね。
出してみると・・・。真っ白でちょっと固めのクリーム。
セラムのベリーにバニラの甘さをプラスした香り。これまたすごくお気に入りの香りですよ~。
肌にのせると、こちらの肌に溶けるような感じで浸透し、肌がもっちもちに!
数年前に流行った(?)かたつむりクリームも配合されているので、肌にツヤ感もでます。このクリームいいな~。
使ってみた正直な感想は?
リッチクリームは保湿をラッピングして、乾燥させない濃厚なクリームで、脂性肌の人には向かないくらいつけた後がベタつく感じです。
ただ私個人的には乾燥からのシワが目立つアラフォー世代なので、このベタつく感じやこってりクリーム感が最高にお気に入りです♡
正直、朝のスキンケアには少し重たいな~という感じなので、夜のスキンケアに取り入れたいリッチクリームです。
まとめ・gobyhyoi(ゴーバイヒョイ)のジンセンベリーシリーズを使った感想
ドロッとしいるけど、肌への浸透は溶けるようになじむシェールベイラディアンスセラム。
濃厚クリームが肌に膜をつくるかのようなザ・アンチエイジングクリームのジンセンベリーハイドレーティング・リッチクリーム。
この3点に共通しているのは、さわやかで少し甘い香りのするベリー系。(公式サイトには香りの情報はないですが・・・)
香りがきつすぎると使えなかったりしますが、私にはこの香りが合っているようで、つけた瞬間から気分も高揚する感じでお気に入り♡

はぁ~♡めっちゃいい香り、癒やされる。
正直、敏感肌なので香料の入っているコスメは肌荒れしないか心配なのですが、これは肌への違和感もなく使うことが出来ました。(敏感肌な代表のヒョイさんも使ってるくらいなので・・・笑。)
結果、ジンセンベリーシリーズのスキンケアを使って、ゴワゴワぎみの肌はもっちり!ワントーン明るくなるくらい肌の調子もいいです。
香りに・・・惚れたので本製品が欲しいです・・・!!!
このgobyhyoi(ゴーバイヒョイ)のジンセンベリーシリーズは、日本での販売はありません。
韓国でのインターネット販売のみとなります。
海外のサイトと聞くと、どんな風に注文するんだろう?言語は大丈夫?本当に届くの?と不安がいっぱいなのですが、こちらのサイトは全て日本語表記で買い物がしやすいですよ。
またジンセンベリーシリーズの他にも高品質な韓国コスメがたくさんあるので、1度のぞいてみて下さいね♡
コメント