
久しぶりにゴルフに行ってきました~♡
いや~・・・スコアは散々でしたが、パーが2つ、チップインが1つ!なかなか嬉しいプレーできて満足です。
でも!楽しいゴルフとは反面に、気になっていることは「日焼け」。朝~夕方までずっと外でするスポーツなので、紫外線から逃れることはできません。
今回はゴルフ=日焼けという現実に向き合っている私が、ゴルフでシミを増やさない為の日焼け対策をご紹介したいと思います!
・ゴルフを愛する人
・今よりシミを作りたくない人
・美白&美肌を目指している人
きっとこの記事を読み終えた後は、今よりシミを作らせない為に、みなさん頑張りたくなると思います。では、どうそ♡
日焼けとシミの原因とは?
まずは日焼けとシミのお話をします。(知っている人も多いかと思いますが、ぜひ再確認して下さいね)
日焼けとは?
太陽の光を浴びていると肌が赤くなり、時間(日)が経つと黒くなります。これが日焼けですね。
肌が黒くなるのは、紫外線から肌を守るために、皮膚の奥にあるメラノサイトという細胞が紫外線を吸収する黒い色素(メラニン)を大量につくるためです。
メラノサイトは紫外線というダメージから肌を守る為にメラニンを発生させているのです。

「え?肌が黒くなるのは肌を守る為だったの?!!」と正直驚きました。
また、紫外線にはUVA(A波)とUVB(B波)という波長があり、皮膚内部へ届く長さが違います。
それぞれ特徴があるので、まとめてみました。
シミの原因は紫外線A波
A波は波長が1番長く皮膚の深部まで(真皮)まで届く紫外線。線維芽細胞に影響を及ぼし、保水保湿の役目があるコラーゲンやエスラチンにダメージを与えます。このA波に反応し「肌を守らないと!」とメラノサイトが働き始め、シミの元となるメラニン色素が誕生してしまうのです。
シミの原因になるのが、紫外線A波なのです。
日焼けは紫外線B波
皮膚の表皮に吸収しやすいB波は、紫外線に強く作用し、サンバーンと言われる炎症を起こし、肌が赤くなってから2~3日後に黒くなります。
肌を全体的に黒くさせる日焼けが紫外線B波なのです。
シミになる成長過程とは?
紫外線A波を浴びてしまうとシミの原因になるということがわかりました。
メラノサイトからシミの原因であるメラニン色素になる原因を追及していきます。
メラニン色素はアミノ酸の一種であるチロシンからできる。このアミノ酸に「チロシナーゼ」という酸化酵素が働きかけ、ドーパという化合物に変化。
さらにドーパはドーパミンという化合物にかわり、最後に黒褐色のメラニン色素になる。
メラニン色素(シミ)になるのに、時間をかけて成長していく・・ということです。
日焼け対策にビタミンC!【断言】
シミになるメラニン色素の成長を食い止めることができれば、シミにはならないということなのですね。

そこで、原因の元であるチロシナーゼを抑制するのが「ビタミンC」なのです。
ビタミンCと言えば、レモンなども柑橘系が頭に浮かんで肌にいい!というイメージがありませんか?ビタミンCは栄養成分としてなくてはならないモノですし、本当に肌にいいことばかりなのです!
ビタミンCは抗酸化作用
ビタミンCの抗酸化作用は、肌の老化の原因となる活性酸素のはたらきを抑制するはたらきがあります。紫外線を浴びることにより生成される活性酸素にも有効で、シミやソバカスが出来にくい肌を作ります。
ビタミンCはメラニン色素還元作用
メラニン色素生成の初期段階において酸化を抑制するとともに、できてしまったメラニン色素の色を薄くする還元作用があります。
ビタミンCはコラーゲン再生作用
ビタミンCはアスコルビン酸ともいわれ、骨や腱などの結合タンパク質であるコラーゲンの生成に必須の化合物です。年齢とともに減少していくコラーゲンをビタミンCを摂取することで減少しても、作りだすことができるのです。
たった3つ!日焼け予防の集中ケア
シミのメカニズムやビタミンCがわかったところで、私が「ゴルフで日焼けしちゃうだろうな~・・・」と思った時の集中日焼け予防ケア方法をご紹介します。
・ビタミンC 「ワカサプリ」
・おしろい 「マキアレイベル クリアエステヴェール」
・フェイスマスク 「メディヒール」
日焼けする前にビタミンC「ワカサプリ」を摂る
身体の内側からケアするビタミンCを飲むこと。
ワカサプリは美容皮膚科やエステサロンで販売している飲むビタミンC商品。シミ、そばかす、肝斑などに悩む女性に皮膚科の先生が「コレ、飲んで!」と手渡すのがワカサプリです。
ゴルフラウンド中はおしろい「マキアレーベル・エステクリアヴェール」
30分~1時間に1回はおしろいをぬること!光を反射させるパウダーをこまめにつけ直すことで、紫外線から肌を守ります。
日焼け後はフェイスマスク「メディヒール」でケア
日焼けした日は、肌がやけど(低温やけど)をしている状態です。
身体の外側からは、特にシミを作らせないビタミンC入りのフェイスマスクをすること。
ビタミンC誘導体成分が入っているフェイスマスクでしっかり補給することで、日焼けのダメージを軽減させます。
72時間(3日間)のシミ予防集中ケア方法!
日焼けした肌にシミを作らせない為、ゴルフへ行った初日から3日間の間が集中ケアしないとダメ!
紫外線のA波は肌の真皮まで届いており3日間=72時間以内に、メラノサイトを活発化させてしまわないようにケアしないといけません。
ここで私のタイムスケジュールを公開します。
【初日】ゴルフ当日
・朝、ビタミンCを摂る
ミネラルウォーターに入れてみた→レモン水みたいです!酸っぱいけど・・・くせになる酸っぱさ。
あとはスポーツドリンクや炭酸水に混ぜて飲んでOK(メーカーが推奨しています)
・昼間(ラウンド中)、30分~1時間毎におしろいをぬる。
とくに頬や鼻などは紫外線があたりやすいので、きちんとぬりこみます。
・夜、メディヒールで15分しっかりとパック
使ったパックはビタミンC誘導体が含まれている「VITA(ビタ)」です。
【1日】
・朝、ビタミンCを摂る&美白スキンケア
美白スキンケアを使う(ターンオーバーのことを考えて1カ月間は、美白系のスキンケアを使うのがおすすめ)
・夜、美白スキンケア
【2日】
・朝、ビタミンCを摂る&美白スキンケア
・夜、メディヒールで15分しっかりとパック
この日は美白効果を期待できるものをチョイス。
【3日】
・朝、ビタミンCを摂る&美白スキンケア
・夜、美白スキンケア
*私がおすすめしている美白スキンケアは時短オールインワンのましろっぷとアンプルール
です。
まとめ
ゴルファーのみなさん、これが私のシミを作らせない美容方法となります。
ビタミンCはC1000タケダでもいいですよ~!またサプリメントでもOK!
ただ良質なビタミンCを摂取することをお薦めします。私は皮膚科で薦めてもらったワカサプリをずっと愛用しています♡(病院などの先生に薦めてもらうと、安心感がありますよね。)
ワカサプリは楽天市場やアマゾンでも販売していて、だいたい3,000円前後で購入することができます。1日100円でシミを作らせない!ということですね。
あと、フェイスマスクも重要。ダメージのある肌にはしっかりと保湿できてシミを作らせないビタミンCや美白系の成分が入っているものを選んで下さいね。
私は韓国コスメにハマりつつあるので、メディヒール(ビタミンC誘導体入りのVITA)がお気に入りです。楽天やアマゾン、メルカリでも販売しています~!!
シミは時間が経てば、浮き出てきます・・・。数年後、今よりシミを増やさない努力は今日からでも出来ますよ♡ビタミンCを摂って、夜はフェイスマスク活動!一緒に美白美肌作りを頑張りましょう~。
コメント