
石鹸マニアです♡
敏感肌なので、「何で洗うか?」洗顔にはとくに気を遣っています。
ここ2年は肌にやさしいオイルを配合し自分で作ったコールドプロセス石鹸を愛用しております。
・・・といっても、流行りの洗顔や海外コスメなど特に「オーガニック」系には常に情報のアンテナを立てて、気になったアイテムは使うことがありますよ。(ミーハーなので、笑)
今回は、とても人気なのに知らなかったカルフォルニア発祥のオーガニック100%の液体石鹸(リキッドソープ)ドクターブロナー・マジックソープが気になったので使ってみました。
・オーガニックの液体石鹸
・使い方がいろいろ!
洗顔できる(男女ともに!)
身体を洗える
髪の毛を洗える(ハンドソープとしてもok)
赤ちゃん・子供も使える(マイルドのみ)
食器も洗える
掃除に使える
洗濯に使える
いろいろな使い方ができるなんて、まさに魔法みたいな石鹸・マジックソープ♡くわしくご紹介しますね。
マジックソープを見に行く!
ドクターブロナー・マジックソープとは?
カルフォルニア生まれのオーガニック100%石鹸のマジックソープは、オリーブ油とヤシ油ベースの液体石鹸に、ヘンプ油とホホバ油(保湿成分)をブレンド。
洗顔からボディ洗いまで幅広く使える上、赤ちゃん~大人まで老若男女、乾燥肌や敏感肌の人に使える魔法の石鹸です。
ブランド:ドクターブロナー
メーカー:ネイチャーズウェイ
製造国:カルフォルニア

今回私が使ったのは、ミニサイズのマジックソープ♡
価格:1,944(税込)
セット内容:59ml×4本入り
・ドクターブロナー マジックソープ TE(ティートゥリー) 59mL
・ドクターブロナー マジックソープ CI(シトラスオレンジ) 59mL
・ドクターブロナー マジックソープ LA(ラベンダー) 59mL
・ドクターブロナー マジックソープ(ベビーマイルド)59mL
使い方
水で希釈するのが基本的な使い方です。使う用途により希釈分量が変わります。
成分
合成添加物を一切使っておらず、すべて天然成分で出来ているマジックソープはドクターブロナー社の理念コンセプトです。
*香りによって天然精油成分が変わり、ベビーマイルドには香料は配合されておりません。
余談・マジックソープの気遣い♡
マジックソープを早く使いたくて、開けてみたら、出し口はこんな感じ。
初めて使う時は、出し口のキャップの内側にあるフタをあけて下さいね!液モレしないようにフタがされていますよ。
こうゆう気遣いは使う人にとって嬉しいし、ありがたいです♡余談でした。
【10通り以上!】マジックソープの使い方
1本の液体石鹸が生活の中でどんな風に使えるのか?ここではマジックソープのいろいろな使い方をご紹介します。正直、こんなに使い回しができるなんて本当にビックリ!
洗顔
原液を2~3滴そのまま泡立てて使用してok。
ただし、小さなお子様や敏感肌の方は10倍に薄めたものやベビーマイルド(無香料)が安心です。
ボディケア(身体を洗う)
使用容量
4~5 滴
使用方法
濡らした手やタオルなどに4~5 滴たらし、よく泡立てて洗い、その後流します。
シェービング(男性のひげ剃り)
使用容量
4~5 滴
使用方法
濡らした手に4~5 滴たらし、よく泡立てた泡を肌にのせ、シェービングし、その後流します。
手で泡立てるのは正直難しい!オーガニック系の石鹸は泡立ちにくいので、泡立てネットを使うと簡単に泡が出来上がりますよ。
食器洗い
天然由来成分100%のオーガニックソープで、生分解性に優れているため、キャンプなどアウトドアシーンでの食器洗いにもおすすめです。また赤ちゃんの食器洗いも安心して使えます。
使用容量
マジックソープ1:水10
使用方法
マジックソープ1:水10の割合で薄め、スポンジに含ませて食器などを洗い、その後洗い流します。
部分汚れのお洗濯(袖や襟の汗汚れにも!)
天然の洗浄成分が濃厚なので、洗濯洗剤の代わりに衣類の部分汚れにも使えます。夏服の白い制服の袖・・・黒くなるんですよね~泣。
使用容量
汚れに合わせて数滴~適量
使用方法
通常の洗濯の前に、襟や袖の皮脂汚れ、食べこぼしなど、衣類の汚れた部分を水またはお湯で濡らした後、適量をたらし、しっかりともみ洗いし、すすぎ洗いをしてください。
野菜、果物洗い
天然由来成分100%のオーガニックソープ。お料理前の野菜・果物洗いにも使えます。
使用容量
※ベビーマイルドのみ
ボウル1杯(約1.5L)の水に対して、小さじ1/4
使用方法
ボウルに水とマジックソープを入れ、野菜・果物を洗います。
流水で30秒以上すすいでください。5分以上つけたままにしないでください。
お掃除
香りがあるマジックソープを使用すると心地良い香りが部屋に漂います。玄関のフローリングを拭くとドアを開けた時に、ふんわり香るのでお気に入りです。
使用容量
マジックソープ1:水10
使用方法
マジックソープ1:水10の割合で薄め、床やトイレなどお家の様々なお掃除にご使用ください。
おもちゃのお手入れ
ベビーマイルドは、お子さまから使える無香料タイプ。おもちゃのお手入れにもおすすめです。
使用容量
※ベビーマイルドのみ
マジックソープ1:水20
使用方法
マジックソープ1:水20の割合で薄め、適量を布やキッチンペーパーなどにふくませ、汚れを拭き取ってください。
メイクブラシのお手入れ
天然由来成分100%で、メイクブラシなどお肌に触れるもののお手入れにもおすすめ。ファンデーションのスポンジやチークブラシ、アイシャドウチップなども洗えるので、いつでも綺麗な状態で使えます。メイクブラシを綺麗にしておくことで、化粧ノリも格段に違いますよ♡
使用容量
マジックソープ1:水4
使用方法
マジックソープ1:水4の割合で薄めた液体で洗い、流水でよく洗い流します。タオルなどで優しく水気を拭き取り、自然乾燥させてください。
犬用シャンプー
愛犬もドクターブロナーマジックソープがやさしく洗い上げます。
使用容量
数適(犬の大きさ、毛の量に合わせて)
※ベビーマイルドまたはペパーミントがおすすめです
使用方法
体を濡らした後に数適(犬の大きさ、毛の量に合わせて)泡立てて洗い、その後流します。目に入らないようご注意ください。また、体質に合わない時は使用を中止してください。
洗濯
洗濯の場合、10倍薄めず原液のまま使用します。水位を高で使用するときは1/3~1/2カップのマジックソープを入れます。ドラムの場合は30cc程度で十分キレイになります。
敏感肌&普通の主婦・美容マニアのマジックソープ体験レビュー
では、ここからは実際にmiccoがマジックソープを使ってみたので写真つきでご紹介します。
洗顔
敏感肌の私には天然精油が入っていない「ベビーマイルド」が刺激にならずにいいと思ったので、洗顔に使ってみました。泡立てネットを使って泡を作りたいと思います。
あらかじめ水に濡らしておいた泡立てネットに、マジックソープを3滴含ませて、泡立てます。ちょっと泡立ちが少なく感じたら、もう2滴ほど追加してok!
ふんわりとやさしい泡が出来上がりました♡
顔に乗せてなじませ、洗い流したのですが、泡切れがよく、さっぱり!でもつっぱり感はなかったですよ。無添加石鹸という感じで本当に肌にやさしく刺激を感じなかったので、デリケート肌にも安心して使って貰えると思います。
掃除
大好きな香りナンバー1と言っても過言ではない「ラベンダー」を掃除に使ってみました。
用意したのは、計量カップと空スプレー(100均)。
こちらは目盛りつきのカップ!測りやすいですよ。
掃除液を作るには、マジックソープ1に対して水は4だったので、計量カップにマジックソープを10ml入れました。
水は40ml測りました。
空スプレーの中に入れ混ぜて、掃除液の完成です!所用時間は30秒で出来上がる、とっても簡単な掃除液。
シュシュッと机の上へ・・・
ササッと拭くと綺麗になります。
危険な液体ではないので、こどもでも安心して掃除できますよ~。親子で掃除するって憧れちゃいますよね♡
メイクブラシ洗い
毎日メイクする私。ファンデーション、アイシャドウ、チークなどのスポンジやブラシはこまめに洗うように心がけています。ファンデーションのスポンジは面倒なので(笑)購入することがほとんどなのですが、今回はチークブラシを洗ってみたのでどうぞ!
さっぱりと柑橘系の香りがするシトラスオレンジのマジックソープを使って、チークブラシを洗います。チークブラシの毛並み・・・汚くてすみません。
マジックソープ1:水4の洗剤を作りました。そこへ汚れたチークブラシを漬けてみます。

びっくり・・・・!!!
一瞬にしてピンク色の液体になりました~・・・。(どんだけ汚れてたの?!!)
この後は水道水で洗い流し、自然乾燥させましたよ!半日もすれば、すっかり乾いてチークブラシの毛並みがサラサラでやわらかい♡
定期的に洗って清潔に使いたいな~としみじみ思いました。メイクブラシなども簡単に洗えるので、便利です。
食器洗い
除菌のイメージもあるティーツリーのマジックソープは食器洗いとして使ってみました。お気に入りのサンスポンジと一緒に使うよ。
空スプレーに入れると水筒などのボトル洗いにも使えます!
シュシュッと水筒の底に洗剤が届くので洗いやすく、清潔にできますね。
まとめ・マジックソープは魅力たっぷり!
今回は4パターンの使い方をご紹介しましたが、どの使い方も簡単だし、なにより綺麗になる♡石鹸の原液ってこんなに便利なんだ~と感動しちゃいました。
・オーガニック100%
・使い方が10通り(以上)
・洗浄力がある。でも肌にやさしい!
・コスパが高い
いや・・・本当に今まで知らなかったのが惜しいと思えるほど、素敵な石鹸に出会いました♡マジックソープ・・・本当に広めたい♡
マジックソープはどこで購入できる?
実店舗の販売は?
全国の主要バラエティショップ及びドラッグストアはココカラファイン(一部店舗のみ)にて取扱がございます。ロフト、東急ハンズにも取り扱いがありますが、まずは店頭に置いているか電話で確認した方がいいと思います。
大手インターネットモール
楽天市場→販売あり
アマゾン→販売あり
ヤフーショッピング→販売あり
ポイント消費には、いつも利用しているインターネットモールがいいでしょうね!
ちなみに私は楽天市場ユーザーです。お買い物マラソンやスーパーセールなどのイベント期間中に
お買い物することが多いです。
公式サイト
マジックソープを販売している公式サイトには、マジックソープの固形バージョン(ソープバーという名前)だったり他にもオーガニックスキンケアなどがたくさん販売されています。
なぜオーガニックがいいのか?
ドクターブロナーの歴史やこだわりなども詳しく書かれていますよ♡

ページが見やすいだけでなく、可愛い!
1本でいろいろな使い方ができちゃうマジックソープ。今まで知らなかったことが悔やまれるくらい優秀な石鹸ですよ~っ!!
ぜひ公式サイトものぞいてみて下さいね。
コメント