
今週には41歳になるアラフォーmiccoです。
突然ですが、日々、健康&元気であることは当たり前ではありません。
みなさんは自分の身体が健康かどうか、きちんとわかっていますか?
社会人になると会社からの健康診断など年齢別にありますよね。
私が昨年40歳の時に受けた健康診断に急性胃腸炎、胆のうにポリープ発見・・・とびっくりな結果が出ました。(ショックでした~・・・;)
私は健康だけが取り柄と思っていましたが、実際に体内では異常があったということなのです。

怖いですね・・・。
そういえば、健康診断は受けていないかも?
と思ったあなた・・・。健康診断はきちんと行って下さいね!!!
「いや、今はちょっと健康診断に行けない!無理!難しい!・・・でも自分が健康かどうかは気になる」って方におすすめしたいのが、こちらパーソナル栄養検査キット【VitaNote】なのです。
なんと尿検査をするだけで、体内の栄養素を測定してくれ、足りない栄養素をお知らせし、改善までのアドバイスをしてくれます。
自分の身体の状態は?今の食事で身体は大丈夫なのかな?と不安のある私が
今回はVitaNote(ビタノート)を試したみたので、どんなモノかをご紹介したいと思います。
Vita Note(ビタノート)って?
尿を送るだけでカラダの栄養バランスがわかるパーソナル栄養検査。
世界で初めて、栄養の過不足を測定可能にした栄養吸収量が数字で見える検査サービスです。
自宅で簡単に使える尿検査キットで、健康を維持する上で欠かせない、たんぱく質・ビタミン・ミネラルの吸収量など15種類の検査項目や、身体のサビつき度もチェックすることができます。

ようするに!身体の栄養素がどれだけあるか?
体内から排出される尿で検査するので、事実を知ることができますね!
自分の栄養状態を正しく知ることで、理想的な健康状態、身体能力の向上の実現を可能にします。
価格:8,100円(定期検査コースで割引あり!)
ブランド名:Vita Note(ビタノート)
メーカー:株式会社ユカシカド
Vita Note(ビタノート)が届きました。
Vita Note(ビタノート)が届きましたよ~♡とってもコンパクト!ポスト投函で届きますので、留守がちな方でも安心して受け取りができますね。
箱の裏面には自分の検査IDが記載されています。
開けてみました。入っていたモノはこちらです。
・安定剤2ml容器
・採尿コップ
・チャック付きビニール袋(黒)
・返信用封筒
・ご利用ガイド県検査ID
Vita Note(ビタノート)の使用方法は?
Vita Note(ビタノート)が届いてから検査方法まで説明していきますね!流れはこんな感じです。
1:キットが届いたらユーザー登録と検査ID登録
まずパソコンかスマホから公式サイトでID登録&簡単なアンケートに答えます!アンケート内容は5分ほどで終了。生活習慣のことや、食事などの簡単なアンケートですよ。
2:朝一に採尿したらポストに投函するだけ
前日までのID登録&アンケートを済ませておりて、いよいよ検査に!
こちらが採尿コップ。折りたたみになっていて、口つきです。
こちらが採尿した尿を入れるプラスチックの管で、IDシールつきです。さらに採尿した尿を腐らせない為の安定剤がありますので、採尿する直前にプラスチック管に安定剤を入れます。
3:検査完了!結果は2~3週間後にスマホ・PCで確認
採尿後は黒のビニール袋に入れて、返信用封筒に入れます。
きちんと封をして完成!これを採尿した当日の午前にポスト投函するだけで自分でおこなう検査は終了です!とっても簡単♡
採尿した当日の午前に必ずポストへ投函する、もしくは郵便局の窓口へ持って行って下さいね。新鮮な(笑)ままの尿を検査する為には必須なのだと思います!
まとめ
私たちの身体は食べたお肉、野菜、米など食事から身体が作られ、血液や筋肉、脂肪なども!さらには肌や髪の毛、爪もすべて食事内容で左右されているのです。
このVita Note(ビタノート)を使うと3日前に食べていたご飯の内容で、自分の体内の栄養素がわかるのです!

き・・・・気になりますよね~!!
実は私この1週間のお昼ご飯は(珍しく・・・)インスタントラーメンを食べてたので、
悪い結果しか出ないような気がします、笑。(寒い日が続き、ついついインスタントの汁系が恋しくなるのです・・ズボラ飯最高!)
この結果は2~3週間後にメールで通知が来て、スマホやパソコンで確認することができますので、結果通知が来ましたら、またこちらでご報告させて下さいね!
怖い反面、楽しみです!
【結果・追記】ビタノートの検査結果までの日数は?
尿検査・VitaNote(ビタノート)の結果が出ました!繁忙時期のタイミングにもより結果までの日数には1~3週間かかると説明書やホームページに記載がありました。実際に私の検査結果が出たのは1週間でした!ここでは検査~結果までのタイムスケジュールを報告します。
当日
1月28日の朝に検尿し、午前中にポスト投函しました。
2日後
1月30日午前・ビタノートが届いたことをメールで通知してくれました。
こうゆう通知が来ると思っていなかったので「無事に届いたんだな~!」と安心できました。
1週間後
2月4日午前・メールにて検査結果の通知が届きました。
3週間はかかるモノと思い込んでいたので、「1週間」という早さで結果が出たので正直ビックリ!結果を早く知りたかった私には迅速な検査結果の連絡にテンションが上がりました~!結果はどうなのでしょうか。ドキドキします!
私の栄養検査結果は?
さて、気になる栄養素の結果を発表したいと思います。
検査結果の通知メールにはビタノートへのURLも記載があったので、そこからログインしました。
総合結果
評価:C
コメント:あなたの栄養バランスはやや崩れ気味です。栄養素毎の過不足をチェックし、食事やサプリメントなどでの改善に取り込みましょう。
*スコアは100点満点中です。評価はA~D判定で、Aが1番良くDが1番ダメです。
栄養素毎の過不足チェック!
15項目の栄養素が足りているか、足りていないか?グラフにしてくれ、さらには評価や数値も確認することができます。
たんぱく質・ビタミンB1・ビタミンB2・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・カリウム・カルシウム
ビタミンB6・ビオチン・酸化ストレス・ナトリウム・マグネシウム・リン・モリブデン
過不足「カリウム」をチェックしてみました!
結果の数値やグラフをみて1番足りていない栄養素がわかりました。私にもっとも足りていない栄養素はカリウム。

カリウム?カリウムって一体何?
と疑問になりましたが、ビタノートでは栄養素の説明もきちんと記載されているので、今回は「カリウム」のみをわかりやすく紹介してみます。
足りていない栄養素の説明
まずはグラフですね。通常1日の目標量は2600.0mg欲しいところ、私は745.8mgという全く足りていない状態です。
評価:D
コメント:目標量に対して大幅に不足しています。カリウムの多い食品を積極的に摂って、早急に改善しましょう。
カリウムの説明
カリウムって何でしょうか。カリウムがなければ身体にどんな影響があるのかもアドバイスされます!(丁寧な説明なのでわかりやすくて、本当にいい!)
カリウムの役割とは?
ナトリウムと共に身体の水分調整の働きがある栄養素。体液の浸透圧調整や、イオン濃度の調整作用、血圧を下げる働きがあります。ナトリウムの尿中排泄を促す機能もあり、日本人は特にしっかり摂りたい栄養素です。
カリウムが不足するとどうなる?
糖尿病や肝臓疾患による尿排泄、下痢や嘔吐で不足する場合があります。欠乏すると食欲不振、筋力低下、低血圧、不整脈などが症状として表われます。
食欲不振にはなったことがないので、大丈夫かと・・・笑。でも!筋力低下というのはダイエットを意識している私には辛いですね。筋力がない=痩せにくい身体になりますからね。カリウム摂らないとダメですね。
足りていない栄養素の食べ物
タンパク質やカルシウムくらいなら、どんなものなのかはわかりますがカリウムって何?どんな食べ物を食べるとカリウムが補えるのかおすすめの食べ物を教えてくれるのです。
ほうれん草・ココア・さつまいも・豚ヒレ・小松菜・豆乳・低脂肪牛乳・アボガド・バナナ・ひじき
VitaNote(ビタノート)最終まとめ!
バランスの悪い食事をしていることを証明してくれたビタノート。
不足栄養素が多すぎてちょっとショックは受けつつ・・・

コレ!面白い・・・。
身体は食べたモノで出来ているので、その結果が尿検査でわかるのは本当に画期的でいい。なかなか病院に行く時間がない人には、自宅で簡単に検査できるのは便利で使い勝手がいいと思います。
また年に1度の健康診断での結果では、栄養素の数値などは表記されてないので自分自身の体内の栄養素数値が検査できるのは魅力的です。
足りていなかった栄養素の食べ物を意識しすることで、食事の見直しができ、積極的に摂取していきたいなぁ、と思いました。
自炊はしない、出来ない・・・食事ではどうしても栄養素の摂取が難しい!と思った方は自分専用の「サプリメント」もあります。

ここがビタノートの魅力のひとつ!
総合結果から自分に足りない栄養素を補足するサプリメントを作ってくれるのです!
私だけの処方されたサプリメントなんて、いいですよね~!もうこれさえ飲んでいれば安心って感じです、笑。
家族がいる人ならもちろん健康でいることは必須です。
私も子供がいるので、常に良好状態の身体を保ちたいと思っています。まずは食事内容の見直しから始めて足りない栄養素を補っていけるようにしたいと思います。
コレ・・・主人にも試してみたい・・・笑。
Vita Note(ビタノート)をおすすめしたい方

こんな方にVita Note(ビタノート)を活用して貰いたいな~と思います♡
・健康志向である→自分の体内の栄養素をチェックできる。
・美肌・美白になりたい→綺麗な肌作りは食事からです!栄養素をチェックし見直しできる。
・ダイエットをしている→痩せ体質のダイエットができているか?
・食事制限(糖質オフなど)をしている→栄養素がきちんと足りているか?
・アスリートである→スポーツマンは身体作りの為に食事が大事、見直しのキッカケになる。
・筋トレ好きである→筋肉に必要なたんぱく質量もチェックできます。
・妊娠している→妊娠中の体内の変化がわかる、栄養素が足りているか?
・1歳以上のこども→お菓子好き、食事では好き嫌いのお子様の栄養素をチェックできる。
Vita Note(ビタノート)は、どこで購入できる?
楽天市場、ヤフーショッピング、アマゾンなどで販売しています。
もちろん公式サイトからも購入できます!
定期的に自分の栄養バランスを知りたい方には公式サイトからの定期購入がいいと思います。
コメント