40歳のアラフォーなmiccoは常にアンチエイジングを意識しながら生活しています。(しているつもりです、笑)
美容や健康にも気を使っていても、なかなか肌老化を留めることができずにモヤモヤ。
いつまでも綺麗な女性でいたいと思う私は、自分に合うスキンケアを常に探しています。
今回はエイジングケアとして人気があるらしい「ラクトフェリンラボ」のトライアルお試しスキンケアセットを使ってみたいと思います。
ラクトフェリンラボ・トライアルとは?
美容成分ラクトフェリンを、肌研究で導き出された独自の濃度で配合。
肌のすみずみまで浸透して、年齢肌の深層へダイレクトに働きかけ、自ら美しくなろうとする力をサポートし、内側からあふれるハリ、弾力素肌に。
独自技術の浸透カプセルが、ラクトフェリンと35種類の うるおい美容成分を包み込み、肌にグンと届けます。
商品名 | ラクトフェリンラボ・トライアル |
価格 | 1,000円(税込・送料無料) |
ブランド | ラクトフェリンラボ |
メーカー | サラヤ株式会社 |
ラクトフェリンラボトライアルお試し実感セット内容
LLモイストリフトジェルセラム18g(10日間分)…オールインワン美容ジェル
LLモイストエンリッチローション20mL(10日間分)…導入用化粧液
LLメルトクレンジングエマルジョン2回分…クレンジング
LLモイストベールクリアソープ2回分…洗顔
LLエナジーアクティベートクリーム2回分…クリーム
ラクトフェリンラボ・トライアルを使ってみた!
ラクトフェリンラボお試しセットの使用順番に各商品を紹介していきます。
↓
②LLモイストベールクリアソープ(洗顔)
↓
③LLモイストエンリッチローション(化粧水)
↓
④LLモイストリフトジェルセラム(オールインワン)
↓
⑤LLエナジーアクティベートクリーム(クリーム)
LLメルトクレンジングエマルジョン(クレンジング)
保湿成分89%配合され、うるおい重視の水分と油分が絶妙なバランスのミルクタイプクレンジング。
とろっとしたなめらかなミルクが毛穴汚れやメイクをしっかり溶かしてオフ。マスカラもしっかり落としながら、保湿成分たっぷりだから洗いあがりはしっとり。
メイクを落としてみました!
ウォータープルーフのアイライナー・アイシャドウ・チークをミルククレンジングでメイク落とししてみたいと思います。
乾いた手に適量を取り、メイクになじませてみました。ウォータープルーフのアイラインだけは、くるくるとなじませても浮き上がることがありませんが、ティッシュで拭くと取れます!
ミルククレンジングって低刺激のイメージなので敏感肌の私には安心して使えました!メイクもスッキリと落ちました。
LLモイストベールクリアソープ(洗顔料)
保湿成分69%配合のマイルドせっけん処方の洗顔料。
キメ細かな泡がお肌のバリアを守りながら毛穴の奥の皮脂や汚れもしっかりオフ。
お肌を包み込むように覆う、うるおいベール成分や美肌効果のある植物オイル(ホホバ種子油、オリーブ果実油、シア脂、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油)を配合しており、肌を乾燥から守り、しっとりとした洗いあがりに。
適量(約2cm)を水またはぬるま湯でよく泡立ててからマッサージするように洗います。その後十分すすいでください。
濃密でもこもこの泡ができました♡
洗い上がりはサッパリしつつ、潤いもありますね。
LLモイストエンリッチローション(化粧水)
ラクトフェリンラボの導入化粧水には美容成分がたっぷり含まれています。バリア機能を改善する4種類のセラミド、天然保湿因子となるアミノ酸、コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンなどを配合。
さらに配合されている乳酸がゴワついた角質を柔らかくほぐすことでターンオーバーの改善もサポート。後から使用するジェルの浸透性もよくなります。
朝は100円玉、夜は100円玉大くらいを手にとります。
くんくん・・・ローズの香りが上品でいい匂いがします。バラの中でも最高級のダマスクローズの精油100%を使用しています。(ローズの香りは女性ホルモンを安定させて効果あり!)
両手でローションを温め、顔になじませていきます。両手でゆっくりとハンドプレスすることでギューッと浸透する感じです。
LLモイストリフトジェルセラム(オールインワンジェル)
ラクトフェリンラボのジェルセラムは、1ステップで5つのお手入れをカバーできるオールインワン美容ジェルです。肌のハリ、弾力を改善するラクトフェリンを高濃度で配合。さらに、セラミド、コラーゲン、アミノ酸などの美容液も豊富に配合。
独自の浸透カプセル技術によって、美容成分が肌にぐんぐん浸透します。アルコールやパラベン、合成香料などは無添加なので、敏感肌にも安心です。
ほんのりピンク色のぷるぷるジェル。やさしいローズの香りに癒やされます。
1円玉大(約0.8g)を手にとって、全体になじませ、乾燥の気になるところは重ね塗りをおすすめします。伸びもよくて、肌の滑りも良い!
⑤LLエナジーアクティベートクリーム(保湿クリーム)
ジェルをも上回る高濃度でラクトフェリンを配合。エイジングで悩む肌のために作られた、集中濃密ケアを可能にしたクリーム。
今までにないハリ・うるおい・キメに輝く素肌に導きます。ラクトフェリンのパワーと厳選された美容成分が、乾燥による小じわを目立たなくします。(効能評価試験済み)
こってりめのテクスチャーですが、伸びは良い!目元や口元など乾燥による小じわの気になるところになじませ、顔全体のケアに使いたい場合はパール2~3粒分に量を増やして使います。
ラクトフェリンラボの魅力は?
新美容成分「ラクトフェリン」とは、何でしょうか?
ラクトフェリンは人間の母乳をはじめ、多くの哺乳動物の乳に含まれている多機能性たんぱく質です。
健康へを導く多機能なラクトフェリンには、感染を跳ね返す免疫力もあり、それがエイジングケアに繋がると研究されました。
ラクトフェリンを独自に配合することで、肌本来がもつ力を呼び起こし、自らうるおい、ハリ・弾力を創りだす素肌へと導きます。
ラクトフェリンラボを販売するサラヤという会社とは?
1952年創業から、サラヤは手を洗うと同時に殺菌・消毒できる緑色の薬用石けん液「シャボネット」の開発にはじまり、医療現場のアルコール手指消毒剤や医療機器の滅菌消毒剤など医薬品製造、新興感染症を予防する最先端研究をつづけてきました。
無添加ヤシの実石けんで有名な株式会社サラヤが製造しているスキンケアになります。
↗無添加せっけん「arau」で有名なサラヤが作る【ラクトフェリンラボ】
ラクトフェリンを使ってみた結果は?
1つで5つのスキンケア役をしている「オールインワンジェル」がお試しセットの中にあるのか疑問でした。

オールインワンジェルだけでもいいのでは?
ローションを導入化粧水として使った後にオールインワンジェルセラムを使用することで
ラクトフェリンの浸透力が増し、効果をさらに引き出すことができるようです!
確かに潤い力がUPし、肌はもっちりとキメが整いました。
もちろん!オールインワンジェルだけのスキンケアでも大丈夫なのですが、やっぱりローション&オールインワンジェルを使うと肌の調子がさらに良い。
40歳敏感肌の私が実際に使ってみて、合格ラインです!
肌にピリピリ・ヒリヒリなどの違和感は全くなし、肌にキメが整う感じで乾燥せずに潤いが続いています。
ラクトフェリンラボを検証してみた!
シワ、しみ、たるみなど、肌の潤いを保つコラーゲン減少から起こる年齢肌をラクトフェリンラボを使うことで本当に効果があるのか?ここで、ラクトフェリンラボは本当にエイジングケアに向いているスキンケアなのかを、肌チェッカーを使い検証してみました。
洗顔後
水分量:38%
油分量:26%
洗顔してから15分ほど経った肌の状態です。圧倒的に水分量が足らずに乾燥しています。
化粧水後
水分量:58%
油分量:18%
導入化粧水をなじませると一気にに水分量が増え、肌状態は良好!
オールインワン後
水分量:64%
油分量:20%
化粧水の潤いをフタするかのようにオールインワンジェルでさらに包んでいきます。
クリーム後
水分量:55%
油分量:18%
クリームをなじませてから、10分後に測ってみた結果です。水分量&油分量ともに落ちることなく、肌の潤いをキープ中!
まとめ
シワ、しみ、たるみなどの大きな原因は肌の乾燥!乾燥の原因は紫外線やエアコンなどの外部刺激でもあるのですが、肌に潤いがあれば外部刺激を跳ね返します!ラクトフェリンラボの保湿力は実証されましたね~。ベタベタする潤いではないので使っていて心地良かったです。
どこで購入できる?
ラクトフェリンラボ・お試しセットを販売しているのは、公式サイトのみ!
気に入ったスキンケアが見つかれば、単品購入も出来るし、通常価格より20%オフで購入できる定期コースもあります。

まずは1,000円!でラクトフェリンの美容効果をお試し下さい。
このトライアルのお試しセットをオススメします♡
コメント