ここ数年で一気に体重増加した私は、「痩せたい!」願望がピークになり、今年2018年2~3月の丸2カ月間、ジムに通って-6kgのダイエットに成功しました。
ジム通いは週に2回で1時間筋トレ運動をし、食事は糖質を控えめにした食事制限をしていました。
たった2カ月でアラフォーの私が痩せることができたのは、運動だけではなく「食事」が大事でした。
ジムに通って食事指導などがあったおかげで、何を食べるか?何を飲むか?という「食事」がポイントでした。自分が食べるモノについて改めて見直すことになったのです。
2カ月通ったジムで、-6kg痩せることができた私を待っていたのは、今後どうやって体型・体重を維持していくかでした。

ジム通いは続けたかったのですが、時間もお金もかかり、いろいろと大変・・・笑。
そこでリバウンドしないように体型を維持する為には、自宅での適度な筋トレと食事が大事だと思い、徹底的に見直しました!
その中で毎日必ず摂取するのは「水分」。
ジムでは水素水を飲んでいましたが、自宅には水素水サーバーもないですし、イマイチ水素水が苦手だった私には、普段から飲んでいるお茶を変えてみることにしたのです。
ダイエットに適したお茶と言えば?
頭に浮かんだのは「プーアール茶」でした。
いろいろとインターネットで探してみた中で日本国産の安心・安全な国産プーアール茶「茶流痩々(さりゅうそうそう)」を見つけたのです。
レビューを見ると高評価。やっぱりダイエットにも良いみたい!と口コミにもあったので購入してみました。
茶流痩々の口コミを見る→
毎日飲むものだから、身体に良いモノを取り入れて飲みたいですよね。では、早速、茶流痩々(さりゅうそうそう)をレポートしてみたいと思います。
そもそもプーアール茶って?
プーアル茶は中国雲南省にある雲南大葉種とよばれる茶葉から作られた中国のお茶です。
日本で一般的に知られているプーアール茶は、緑茶をコウジカビで発酵させた「熟茶」で、後発酵と呼ばれる発酵過程を特徴とする黒茶の一種になります。
茶流痩々(さりゅうそうそう)のプーアール茶は?
荒畑園のお茶(静岡県産100%)の茶葉を使用した国産で出来たプーアール茶(後発酵茶)です。
このプーアール茶は黒茶の一種で、重合ポリフェノールや没食子酸を豊富に含み純粋後発酵しておりますので、安心してお飲みいただけます。
煮出した場合はきれいな茜色、急須で淹れた場合は綺麗な黄金色、まろやかな味と香りが特徴です。
内容量:50g(5g×10包)
価格:980円
メーカー:株式会社荒畑園
原産国:日本
賞味期限 : 製造日より1年
保存方法 : 高温多湿を避け、冷暗所にて保存してください。
【原材料名】
緑茶(静岡県産)
国産のプーアール茶
プーアール茶と言えば、茶葉は中国産のものを使用していることがほとんどなのですが、茶流痩々は茶葉が国産!
日本・静岡産。静岡と聞くだけで「お茶で有名!」「良い茶葉ができる」「美味しいお茶」と安心してしまうのは私だけでしょうか。
重合ポリフェノール(カテキン)
茶葉を発酵する過程で多種のポリフェノールが結合することで出来上がったのが重合ポリフェノールです。
余分なアブラをスッキリさる働きがあります。
輸入プーアール茶に比べるとポリフェオールは1.66倍もポリフェノールが多く入っています。
ポリフェノールは抗酸化作用が強く、活性酸素などの有害物質を無害な物質に変える作用があり、動脈硬化など生活習慣病の予防に役立ちます。
・抗酸化作用
・抗ウイルス作用
・抗ガン作用
・コレステロールを下げる作用
・血糖の上昇を抑える作用
・殺菌作用・抗菌作用
・虫歯・口臭予防
・肥満予防
没食子酸(ぼっしょくしさん)
茶葉を発酵して作られるお茶に含まれる天然成分で、カテキンが発酵する時に、没食子酸に変化します。
腸内で脂肪を吸収する成分を抑える機能を持っています。
輸入プーアール茶に比べると没食子酸は1.66倍もポリフェノールが多く入っています。
テアデノール
脂肪の燃焼や吸収抑制に働く成分「テアデノール」。
脂肪の燃焼、内臓脂肪が体内に蓄積されてしまうのを防ぐ役割があるので、ダイエット効果も期待できることから「痩せホルモン」とも呼ばれています。
【写真つき】茶流痩々のおいしい作り方

茶流痩々はいつ飲めばいいのでしょうか。
また美味しい作り方をご紹介しますね。
1日に飲む量は?
1日1リットルくらい飲むことをおすすめします。
ダイエットとして飲むなら?
ダイエットを意識しているのであれば食前と食中、食後に飲むと、食事のアブラなどを吸収してくれます。
また運動前に飲むこともおすすめです。ポリフェノールがたくさん入っているプーアール茶なので、脂肪吸収に最適です。
煮出す場合
テトラポット型の不織布の中に茶葉が入っています。
ティーパック1つを1リットルのお湯で1~2分煮出してください。煮出すとだんだん色が変っていきます。
きれいな茜色になったプーアール茶です。ホットでもアイスでも美味しく頂けます。
(*注意:煮出したティ-パックは取り出して下さい。)
急須で淹れる場合
ティーパックを急須に入れ、お湯を注ぎ、1~2分おいてから湯飲みに注いでください。
こちらのきれいな色のプーアール茶の出来上がりです。ふんわりやさしい香りもします。
1煎目から5煎目まで変化していく風味を楽しめます。
茶流痩々を飲んでみました!
はい、この茶流痩々の味が気になりますよね?
プーアール茶と言えば「カビくさい」「ホコリくさい」とちょっと香りにクセがあるのですが、
茶流痩々はクセのある匂いはありません!
むぎ茶やほうじ茶、緑茶に比べると少し匂いはありますが、カビ臭さやホコリ臭さではなく、香ばしい匂いがします。
味もまろやか。こんなにクセがないプーアール茶を飲んだのは初めてです!

正直、美味しいです。
味もよし、このプーアール茶の色も紅葉のような綺麗な茜色!見とれてしまうくらい綺麗です。
まとめ・茶流痩々を飲んで痩せたのか?
10日間、毎日1リットルを飲んでみました!
たいした運動もせず、食事もこってり系が多かった・・・のにもかかわらず体重はマイナス1.5kg減るという結果が出ました!
とにかく、毎日お通じがあったことと、なぜか空腹感もなく間食することもなかったことが大きいのかも。
飲みやすさには絶賛です!香りにクセがないので、本当にドンドン飲めます。飲むのが楽しみになるくらいなので、普段からついつい脂っこい食事を摂りがちな私にはお助けダイエット茶です。
ちなみに本日のお弁当にも茶流痩々を持参しました♡
痩せたいな~と思っている人、毎日飲むお茶から変えてみるのはいかがでしょうか。
これからの季節は肌の露出も増えてくるので体重&ボディラインの見直しは必須です笑。プーアール茶・茶流痩々を飲んで身体の中からスッキリと調整して下さいね!
気になった方は公式サイトからどうど♡お得な購入方法もあります。
茶流痩々の情報をもっと詳しく!
コメント